N. Design

webデザイナーやってます。お茶請け程度にどうぞ→@nnndmemo (Twitter)

身の周りからUIを考えた話

f:id:nnnde:20170430152005p:plain

2か月ぐらい前に、Twitterのフォロワーさんが、初心者TL会をやるんだけど。 的なつぶやきを拝見した際に、人前でTLなんてしたことないし(社内向けならありますが) そういうのも試してみるのもいいかと思い、登壇者側として参加しました。

3月中旬頃に開催されました。1か月以上前ですね、はい。今更感。

そこで都合により詳細のURLなどは出せませんが、私が話した内容をまとめてみました。

身の回りのものからUIを

テーマは 身の回りのものからUIを。

という内容であまり小難しい話ではないかなと思ってます。

なんで UI にしたかというと、UXを良いものにするには、UIから着目する必要があると思った為です。

簡単にUXUIとは?

UX

UX→ユーザエクスペリエンス

サービスを使った際に得られる体験のこと (サービス使って、●●が達成できてよかった など)

例えば買い物の通販サイトを使った際に、感じられた体験のこと。

f:id:nnnde:20170430152011p:plain

UI

UI→ユーザインターフェイス

製品やサービス使う際のユーザの視覚に触れるもの (ウェブサイト、外観など視覚のすべてのもの)

f:id:nnnde:20170430152000p:plain

良いUXUIってなんだろう?

ある日ふっと思いました。

良いUXUIってなんだろうと。

数学のような「正解」というものは特にない答えの見えないものだなと思います。 (定義されてたらこんなに色々な話でてこないですしね・・・)

でもこれだけでもだけは言えるのでは

良いUXUIの正解のこれという答えはないけど、UXは最終的な体験のことなので、良いUXをつくるためには良いUIを知り、提供する必要があるのではないのかなと思いました。

良いUIっていうのを知るには、色々なUIを知り体験(UX)とする必要がまずあるのでは。

でもUIってWEBサービスだけでなく身の回りからでも得られるのではとふっと思いました。

身の回りのUIを見てやっていること

例をいくつかあげてみます。まず某所のトイレの案内です。

某所その1

f:id:nnnde:20170430152845p:plain

左側が正面みた時で、右側がちょっと横から見た図になります

正面(左側の画像)から見た際に透明で透けています。

はじめこれを見た時に距離感がつかめず微妙に場所がわかりずらかったです。場所の雰囲気的には良いデザインだとは思いますが、トイレというみんな使う可能性のものに対してこのUIは正しいのか、少し疑問ですね。

某お店その2

f:id:nnnde:20170430153536p:plain

クレープの包み紙の裏側です。

クレープってちょっと食べづらいなと思ってたのですが、これは感動しました。

なんと裏側に3段階切り目があり、食べた箇所あたりで紙が切り取りができ、また食べる部分が現れてくれるので食べにくさを解消してくれるUIです。思わず写メとってしまいました

こういったものを目にしてどうするのか?

二つの例をあげましたが、ふっと物と接した時にどうしているかと言いますと

・なぜこれは使いやすい(or使いにくいと思った)のか?を考える

・またその時に話せる相手がいる場合UIについて人に話してみる

をやるようにしています。特に、話相手がいる場合には人に話をしてみることをとくに重要としてます

人に話題にあげる理由

自分がこれは使いやすいと思っても相手はそうでもないという感想の場合もあります

一人よがりの考え方にならない為に、サービスに触れた時に、自分が思ってることを話してみてどう思うか聞いてみたりするのは大切なのかなと思ってなるべく可能な範囲で話題にしてます

話題にする際にあげるポイント

・なぜこれは使いやすい(or使いにくいと思った)のか?

・なんでこんな風に設計したのか?

・どうしたらわかりやすくするのか?(使いにくいと思ったのか?)

これらをベースに話をしています

例えば先ほどの某所のトイレについて

f:id:nnnde:20170430152845p:plain

・なぜこれは使いにくいと思ったのか?

 →正面から見ると透明で目印としては認識しにくい

・なんでこんな風に設計したのか?  →おしゃれ感の演出を優先させたったので正面は視覚的なものは優先度的には低い設計にしたのかな 横から見た時に色はついてる為、それで認識してもらうと考えたのかも

・どうしたらわかりやすくなるのか? 

 →透明すぎるので、おしゃれ感を優先させたい場合は、少しだけ色をつけるだけでも正面から見た際にもわかりやすくなるのかも

 →視覚的なものを優先するのだったら透明な目印は控えるべきなのでは

身近なUIから学べること

このように身近なところにUIは溢れてます。

直接webサイト制作やアプリには関係ないかもしれませんが、

こういうことを繰り返すことで、良いUIってなんだろう?どうしたら良いのだろうかという考える力はつくとおもってます。大事なのは人と話すことだと思ってます自分が良いと思ったUIも他の人からみたらそうでない場合もあるためです。

まとめ

・良いUXをつくるためには良いUIを知る必要がある。

・身近なところからたくさんのUIが溢れてる

・自分の考えだけだと一人よがりの意見になるので人に話してみるのはすごく大事

TLをした感想

社外でやったのは初めてでした。

時間が5分だったので、1度簡単には読んでだいたい5分ぐらいで終わったので大丈夫だととは思ったのですがいざ本番になるとどもちゃって上手くしゃべれなかったなぁという部分もありました。

しかしTLの内容は間違ったことは言ってないかと思うので、どう捉えられるかは別として

自分はこう思うという考え方をぶつけられたかなと思ってます。

UXUIにゴールはないし正解もないので、考えるきっかけになればいいかなと思ってこのテーマを話しました。

やっぱ人前で話するのはすごく苦手なので、それを克服する為にもまた次回機会あれば参加したいなと思ってます。素敵な企画ありがとうございました。